エコ・イノベーションメッセ 2012 in ひろしま
これからの地域のあり方、技術、企業を共に考える。

少し先ですが、メッセが開催されます。
11月22日・23日
広島県立産業会館 西展示館
入場無料
エコに関しての講演・セミナーも開催されます。
詳しくは
http://www.rcc.co.jp/eco/innovation/
興味のある方は、ぜひ足を運んでみてください。
僕も行く予定です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
住まいの完成見学会&相談会開催!
H24年 10月27(土)28(日)開催
新築からリフォームまで個別相談承ります。
まずは下記をクリック!!
http://aap-architects.com/consul.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

少し先ですが、メッセが開催されます。
11月22日・23日
広島県立産業会館 西展示館
入場無料
エコに関しての講演・セミナーも開催されます。
詳しくは
http://www.rcc.co.jp/eco/innovation/
興味のある方は、ぜひ足を運んでみてください。
僕も行く予定です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
住まいの完成見学会&相談会開催!
H24年 10月27(土)28(日)開催
新築からリフォームまで個別相談承ります。
まずは下記をクリック!!
http://aap-architects.com/consul.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
中学生 VS 高校生
残念ながらその実力の差は歴然。
完敗。
親善試合とは言え、本気の日本に対し
軽くあしらってるようにしか見えないブラジル。
やっぱりFIFAランクなんて当てにならないなぁ~
強かったですねぇ~ブラジル。
パススピードを見ても
日本選手のシュートか?ってぐらい早くて正確。
その昔、高校生のころ中学生の練習試合相手を
したことがあります。
その時が脳裏に蘇ったなぁ~
全部とは言わないけど、相手のほとんどが読める。
だから攻められても余裕がある。
さて、ブラジルの選手たちはどう思ったんでしょうか?
アジアは論外と思ったのかなぁ~
悔しいけど現実を受け入れて改善しなければなりません。
まだ時間はあるんだから。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
住まいの完成見学会&相談会開催!
H24年 10月27(土)28(日)開催
新築からリフォームまで個別相談承ります。
まずは下記をクリック!!
http://aap-architects.com/consul.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
完敗。
親善試合とは言え、本気の日本に対し
軽くあしらってるようにしか見えないブラジル。
やっぱりFIFAランクなんて当てにならないなぁ~
強かったですねぇ~ブラジル。
パススピードを見ても
日本選手のシュートか?ってぐらい早くて正確。
その昔、高校生のころ中学生の練習試合相手を
したことがあります。
その時が脳裏に蘇ったなぁ~
全部とは言わないけど、相手のほとんどが読める。
だから攻められても余裕がある。
さて、ブラジルの選手たちはどう思ったんでしょうか?
アジアは論外と思ったのかなぁ~
悔しいけど現実を受け入れて改善しなければなりません。
まだ時間はあるんだから。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
住まいの完成見学会&相談会開催!
H24年 10月27(土)28(日)開催
新築からリフォームまで個別相談承ります。
まずは下記をクリック!!
http://aap-architects.com/consul.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
JH&BS2012
Japan Home&BuildingShow 2012
11月14日~16日まで東京ビッグサイトで開催される
建材・部材・設備に関する専門展示会です。
http://www.jma.or.jp/jhbs/
そう言えば、去年も招待券が届いていたような気がする。
チラシを見る限り、3日間ずーーーっといろいろな講演会やら
セミナーとかが行われるようだ。
近ければ行ってみたいねぇ~
この手のイベントは単独では難しくなっているのか?
合同とか多様なグループが集まっているみたい。
ビッグサイトには何回か行ったことがありますが
そりゃ~でかい。
そこを全部埋めようと思ったら大変だと思う。
どなたか参加される方がいらっしゃれば
感想を伺いたいものです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
住まいの完成見学会&相談会開催!
H24年 10月27(土)28(日)開催
新築からリフォームまで個別相談承ります。
まずは下記をクリック!!
http://aap-architects.com/consul.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
11月14日~16日まで東京ビッグサイトで開催される
建材・部材・設備に関する専門展示会です。
http://www.jma.or.jp/jhbs/
そう言えば、去年も招待券が届いていたような気がする。
チラシを見る限り、3日間ずーーーっといろいろな講演会やら
セミナーとかが行われるようだ。
近ければ行ってみたいねぇ~
この手のイベントは単独では難しくなっているのか?
合同とか多様なグループが集まっているみたい。
ビッグサイトには何回か行ったことがありますが
そりゃ~でかい。
そこを全部埋めようと思ったら大変だと思う。
どなたか参加される方がいらっしゃれば
感想を伺いたいものです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
住まいの完成見学会&相談会開催!
H24年 10月27(土)28(日)開催
新築からリフォームまで個別相談承ります。
まずは下記をクリック!!
http://aap-architects.com/consul.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
スマートな薪ストーブいかが?
薪ストーブ、いかがですか?
カントリー調ではなくて、スマートなものです。
これだ↓

北欧デンマークデザインの薪ストーブ「HWAM」です!
詳しくはこちら
http://www.hwam.jp/index.html#
さすがですねぇ~
洗練されてます。
そりゃ~日本とは歴史も文化も違うから
あたり前なんですけどね。
こちらのメーカーでは、写真の商品以外にも
オシャレな薪ストーブがいっぱいです。
これから新築・リフォームをお考えの方には必見かも。
住まいに「炎」を取り入れてみませんか?
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
住まいの完成見学会&相談会開催!
H24年 10月27(土)28(日)開催
新築からリフォームまで個別相談承ります。
まずは下記をクリック!!
http://aap-architects.com/consul.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
カントリー調ではなくて、スマートなものです。
これだ↓

北欧デンマークデザインの薪ストーブ「HWAM」です!
詳しくはこちら
http://www.hwam.jp/index.html#
さすがですねぇ~
洗練されてます。
そりゃ~日本とは歴史も文化も違うから
あたり前なんですけどね。
こちらのメーカーでは、写真の商品以外にも
オシャレな薪ストーブがいっぱいです。
これから新築・リフォームをお考えの方には必見かも。
住まいに「炎」を取り入れてみませんか?
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
住まいの完成見学会&相談会開催!
H24年 10月27(土)28(日)開催
新築からリフォームまで個別相談承ります。
まずは下記をクリック!!
http://aap-architects.com/consul.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
フランスに勝ってしまった
すでに何度もテレビで観たことでしょう。
フランスに勝っちゃいましたねぇ~ザックジャパン
すごいじゃん。
相手もそこそこ本気だったように思える。
もはや、20位以下のチームとは
試合をしないほうが良いと思うぞ!
やはり志は高く持つべし!
10位前後のチームとガンガン試合が出来れば
本当に強くなりそうだけどねぇ~
ここは国VS国ですから、思惑もあって
調整するのは大変だろうけど
今の間にユーロをいっぱい買い込んで
円高の恩恵をいただいてはどうか???
賢い使い方をしましょうよ~協会も。
次はブラジル。
ここに勝てば・・・いや・・・引き分けでもいいけど・・・
明るい将来がはっきりと見えてくるはず。
ガンバレ日本!!!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
住まいの完成見学会&相談会開催!
H24年 10月27(土)28(日)開催
新築からリフォームまで個別相談承ります。
まずは下記をクリック!!
http://aap-architects.com/consul.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
フランスに勝っちゃいましたねぇ~ザックジャパン
すごいじゃん。
相手もそこそこ本気だったように思える。
もはや、20位以下のチームとは
試合をしないほうが良いと思うぞ!
やはり志は高く持つべし!
10位前後のチームとガンガン試合が出来れば
本当に強くなりそうだけどねぇ~
ここは国VS国ですから、思惑もあって
調整するのは大変だろうけど
今の間にユーロをいっぱい買い込んで
円高の恩恵をいただいてはどうか???
賢い使い方をしましょうよ~協会も。
次はブラジル。
ここに勝てば・・・いや・・・引き分けでもいいけど・・・
明るい将来がはっきりと見えてくるはず。
ガンバレ日本!!!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
住まいの完成見学会&相談会開催!
H24年 10月27(土)28(日)開催
新築からリフォームまで個別相談承ります。
まずは下記をクリック!!
http://aap-architects.com/consul.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
これからの季節には「エコ水栓」
風が冷たく感じるようになりました。
こうなると、お湯を使う量が増えますよね。
最近の家・・・そうですねぇ~20年ぐらい前からでしょうか。
キッチンや洗面化粧台にある水栓(カラン)は
だいたいがシングルレバーの混合水栓ではないでしょうか?
ハンドルを右に動かせば水が出て
左に動かせばお湯かな。
でも中途半端な位置で止めると、どうなっているのか?
不思議に思ったことはないでしょうか?
実は僕は思ってました。
お湯ってちょっとずつかもしれないけど、混ざってるよーな???
どの位置で切り替えがされているのか?
この問題を解決するカランがTOTOから発売されています。

見た目は普通の商品と変わりませんが
中心部分でカチっとお湯と水が使い分けられるそうです。
詳しくは下記をクリック!
http://www.toto.co.jp/products/faucet/kitchen/eco_single.htm#a_eco_lineup
これだと無駄なお湯を使うことなくエコですね!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
住まいの完成見学会&相談会開催!
H24年 10月27(土)28(日)開催
新築からリフォームまで個別相談承ります。
まずは下記をクリック!!
http://aap-architects.com/consul.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
こうなると、お湯を使う量が増えますよね。
最近の家・・・そうですねぇ~20年ぐらい前からでしょうか。
キッチンや洗面化粧台にある水栓(カラン)は
だいたいがシングルレバーの混合水栓ではないでしょうか?
ハンドルを右に動かせば水が出て
左に動かせばお湯かな。
でも中途半端な位置で止めると、どうなっているのか?
不思議に思ったことはないでしょうか?
実は僕は思ってました。
お湯ってちょっとずつかもしれないけど、混ざってるよーな???
どの位置で切り替えがされているのか?
この問題を解決するカランがTOTOから発売されています。

見た目は普通の商品と変わりませんが
中心部分でカチっとお湯と水が使い分けられるそうです。
詳しくは下記をクリック!
http://www.toto.co.jp/products/faucet/kitchen/eco_single.htm#a_eco_lineup
これだと無駄なお湯を使うことなくエコですね!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
住まいの完成見学会&相談会開催!
H24年 10月27(土)28(日)開催
新築からリフォームまで個別相談承ります。
まずは下記をクリック!!
http://aap-architects.com/consul.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
FLOSのCAN CAN
なんのことかいな?って普通は思うでしょう。
新しいファッション雑誌か?
ですが、インテリア好きならピン!と来たはずです。
FLOSという照明器具のメーカーなんですが
扱っている器具は、どれもオシャレです。
店で見かけたことはあるかもしれませんね。
そんな中で、今回目を引いたのはこれだ↓

ペンダントです。
径は400ぐらい。
色違いもありますが、これが新鮮だなぁ~
部屋とインテリアは選びそうだけどねぇ・・・
シンプルモダンには合うだろうなぁ~
古民家だったらどうだろう?
シェードが黒もあるから、そっちなら見れそうか???
なんだかワクワクしますねぇ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
住まいの相談会開催!
H24年 10月20(土)21(日)開催
新築からリフォームまで個別相談承ります。
まずは下記をクリック!!
http://aap-architects.com/consul.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新しいファッション雑誌か?
ですが、インテリア好きならピン!と来たはずです。
FLOSという照明器具のメーカーなんですが
扱っている器具は、どれもオシャレです。
店で見かけたことはあるかもしれませんね。
そんな中で、今回目を引いたのはこれだ↓

ペンダントです。
径は400ぐらい。
色違いもありますが、これが新鮮だなぁ~
部屋とインテリアは選びそうだけどねぇ・・・
シンプルモダンには合うだろうなぁ~
古民家だったらどうだろう?
シェードが黒もあるから、そっちなら見れそうか???
なんだかワクワクしますねぇ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
住まいの相談会開催!
H24年 10月20(土)21(日)開催
新築からリフォームまで個別相談承ります。
まずは下記をクリック!!
http://aap-architects.com/consul.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
がんばれ!寿人
成田空港を飛び立って行ったようです!
ザックジャパンになって初の代表ですね。
離脱した前田選手とはタイプが違うけど、どうだろうか???
サンフレの試合を生で観たことがある人には
よく分かると思うんだけど、
寿人は中盤の選手がボールを持った瞬間に
ラインの裏へ走り出します。
これって本当に戦術と
選手の個性が分かり合えてるからですね。
ザックジャパンでの練習は初めてだろうけど
そこは「J」で対戦して知り尽くしたような選手ばかり。
アジアの戦いではなく、ガンガン攻めてくるチーム相手に
どれだけ試せるか???
もう互角でしょう!
それを期待します。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
住まいの相談会開催!
H24年 10月20(土)21(日)開催
新築からリフォームまで個別相談承ります。
まずは下記をクリック!!
http://aap-architects.com/consul.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ザックジャパンになって初の代表ですね。
離脱した前田選手とはタイプが違うけど、どうだろうか???
サンフレの試合を生で観たことがある人には
よく分かると思うんだけど、
寿人は中盤の選手がボールを持った瞬間に
ラインの裏へ走り出します。
これって本当に戦術と
選手の個性が分かり合えてるからですね。
ザックジャパンでの練習は初めてだろうけど
そこは「J」で対戦して知り尽くしたような選手ばかり。
アジアの戦いではなく、ガンガン攻めてくるチーム相手に
どれだけ試せるか???
もう互角でしょう!
それを期待します。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
住まいの相談会開催!
H24年 10月20(土)21(日)開催
新築からリフォームまで個別相談承ります。
まずは下記をクリック!!
http://aap-architects.com/consul.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
祝・ノーベル賞
昨日からこの話題ですねぇ~
iPS細胞の研究をされていた山中教授。
他人には到底分からない研究に対する苦しみや葛藤が
あったに違いない。
この細胞・・・仕組みは分かりませんが
難病の治療にぜひとも役立てて欲しいと思います。
何かと認可には時間のかかる日本だけど
ここはスピード勝負!
日本がダメなら海外で治療薬?違うか・・・
クローン細胞になるのかな?・・・開発をしてもらいたい。
本当に希望を持っている人がたくさんいると思うのです。
山中教授、頑張って下さい!!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
住まいの相談会開催!
H24年 10月20(土)21(日)開催
新築からリフォームまで個別相談承ります。
まずは下記をクリック!!
http://aap-architects.com/consul.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
iPS細胞の研究をされていた山中教授。
他人には到底分からない研究に対する苦しみや葛藤が
あったに違いない。
この細胞・・・仕組みは分かりませんが
難病の治療にぜひとも役立てて欲しいと思います。
何かと認可には時間のかかる日本だけど
ここはスピード勝負!
日本がダメなら海外で治療薬?違うか・・・
クローン細胞になるのかな?・・・開発をしてもらいたい。
本当に希望を持っている人がたくさんいると思うのです。
山中教授、頑張って下さい!!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
住まいの相談会開催!
H24年 10月20(土)21(日)開催
新築からリフォームまで個別相談承ります。
まずは下記をクリック!!
http://aap-architects.com/consul.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
家具インテリアメッセ in 広島
この3連休に開催されていたメッセへ。
午前中に行きましたが、駐車場もいっぱいで
来場者も多かったようです。
みなさんいろいろと物色されていたようですが
何を買われたんでしょうねぇ~
販売数No1を今度聞いてみよう。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
住まいの相談会開催!
H24年 10月20(土)21(日)開催
新築からリフォームまで個別相談承ります。
まずは下記をクリック!!
http://aap-architects.com/consul.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
午前中に行きましたが、駐車場もいっぱいで
来場者も多かったようです。
みなさんいろいろと物色されていたようですが
何を買われたんでしょうねぇ~
販売数No1を今度聞いてみよう。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
住まいの相談会開催!
H24年 10月20(土)21(日)開催
新築からリフォームまで個別相談承ります。
まずは下記をクリック!!
http://aap-architects.com/consul.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
何かと賑やか
3連休の中日。
文化祭やら町民運動会やらで賑やかです。
天気の良いし、汗ダラダラほど暑くも無いし
本当にちょうど良い天気ですねぇ~
明日は祝日ですが、さてどうしましょうか?
ちょこっとブラブラしてこようかなぁ~
文化祭やら町民運動会やらで賑やかです。
天気の良いし、汗ダラダラほど暑くも無いし
本当にちょうど良い天気ですねぇ~
明日は祝日ですが、さてどうしましょうか?
ちょこっとブラブラしてこようかなぁ~
広島市街を見渡す
曇り空でしたが、久々に広島市街を見下ろす。
野暮用で訪れた場所から綺麗な街並み拝見。
交通の便は悪いかもしれないけど
買い物にも大変かな・・・
でもそれはそれで魅力があるもんです。
夜景は綺麗なんでしょうねぇ~
5年ぶりに偶然見かけた大きくなった姿に驚いたけど
勉強にスポーツに頑張ってるんでしょうね。
とても楽しそうな笑顔が印象的でした。
また訪れる日が来るのか???
楽しみだなぁ~
野暮用で訪れた場所から綺麗な街並み拝見。
交通の便は悪いかもしれないけど
買い物にも大変かな・・・
でもそれはそれで魅力があるもんです。
夜景は綺麗なんでしょうねぇ~
5年ぶりに偶然見かけた大きくなった姿に驚いたけど
勉強にスポーツに頑張ってるんでしょうね。
とても楽しそうな笑顔が印象的でした。
また訪れる日が来るのか???
楽しみだなぁ~
2013カレンダー
すでに商戦開始のクリスマスにカレンダーに正月。
10月の声がこれほど商戦に影響するんですねぇ~
ホームセンターのチラシにはコタツにストーブ。
まだTシャツ姿の僕にはピンときませんねぇ~
この時期から各社がカレンダーのプレゼントを始めます。
昨年は出遅れただけに今年は要チェックなのだ!
おしゃれなカレンダーが欲しい物ですなぁ~
どこかのメーカーさん、プレゼントしていただけないでしょうか?
みんな、カレンダーって買うのかなぁ?
まぁ好きなタレントさんとかだったら買うんでしょうねぇ~
カレンダーだけでなくスケジュール帳も早めに探さないと
売り切れてしまいます。
カバーはあるから、いつも中身だけ交換します。
この時期に、10ヶ月余りを振り返ってみて
目標に向ってラストスパートもよいものです。
10月の声がこれほど商戦に影響するんですねぇ~
ホームセンターのチラシにはコタツにストーブ。
まだTシャツ姿の僕にはピンときませんねぇ~
この時期から各社がカレンダーのプレゼントを始めます。
昨年は出遅れただけに今年は要チェックなのだ!
おしゃれなカレンダーが欲しい物ですなぁ~
どこかのメーカーさん、プレゼントしていただけないでしょうか?
みんな、カレンダーって買うのかなぁ?
まぁ好きなタレントさんとかだったら買うんでしょうねぇ~
カレンダーだけでなくスケジュール帳も早めに探さないと
売り切れてしまいます。
カバーはあるから、いつも中身だけ交換します。
この時期に、10ヶ月余りを振り返ってみて
目標に向ってラストスパートもよいものです。
中間検査
屋根を考える
瓦が好きですか?それとも金属製?
屋根の形状を考える場合、まずは仕上げ材に
何を使うか?である程度決まってきます。
もちろん外観的にも和風なのか?洋風なのか?
こちらの影響のほうが大きいですけど。
屋根材には、それぞれ適した勾配(傾斜)があったり
複雑な形状が無理な場合もあります。
個人的には・・・金属製のほうがデザインの自由度が
高いので使用率は高いですねぇ~
でも・・・屋根の形状って小高い場所から見たり
しない限り、全貌は分かりません。
めっちゃこだわって造っても、見えないことがほとんど。
ましてや、立面図に描くと奥行きが出ないから
イメージし難いものです。
僕はいつも空想の中でシュミレーションします。
平面プランを眺めながら、あーでもない、こーでもないと
立面をグルグルと回しているのです。
手描きをする人もいるでしょうね。
空想と手描き、さてどちらの割合が高いのか???
設計者のスタイルがわかりそうですね。
屋根の形状を考える場合、まずは仕上げ材に
何を使うか?である程度決まってきます。
もちろん外観的にも和風なのか?洋風なのか?
こちらの影響のほうが大きいですけど。
屋根材には、それぞれ適した勾配(傾斜)があったり
複雑な形状が無理な場合もあります。
個人的には・・・金属製のほうがデザインの自由度が
高いので使用率は高いですねぇ~
でも・・・屋根の形状って小高い場所から見たり
しない限り、全貌は分かりません。
めっちゃこだわって造っても、見えないことがほとんど。
ましてや、立面図に描くと奥行きが出ないから
イメージし難いものです。
僕はいつも空想の中でシュミレーションします。
平面プランを眺めながら、あーでもない、こーでもないと
立面をグルグルと回しているのです。
手描きをする人もいるでしょうね。
空想と手描き、さてどちらの割合が高いのか???
設計者のスタイルがわかりそうですね。
工事中
いよいよ10月
早くも10月。
今年も残すところ3ヶ月となりました。
早いですねぇ~
すっかり秋の天候になり、衣替えも必要か?
やっとアウェーからホームになった感じ。
さぁ~正月にハワイに行けるように頑張って行きましょう!!
今年も残すところ3ヶ月となりました。
早いですねぇ~
すっかり秋の天候になり、衣替えも必要か?
やっとアウェーからホームになった感じ。
さぁ~正月にハワイに行けるように頑張って行きましょう!!
越冬するのか?
広島では台風の被害は無かったのでしょうか?
市内では雨も朝だけだったようですが・・・
運動会は中止になり平日開催だそうだ。
天気はどうしようもありませんからね。
この台風の影響か?一段と涼しくなったような気がする。
そんな中、越冬するのか?
アゲハチョウがこんなところでさなぎになってます!

これは、ベランダに置いてた捨てる予定のスパイクの裏なのです。
こんなところでさなぎになってるなんて・・・
幼虫が居なくなったなぁ~鳥に食べられたのかなぁ~って
思ってましたが、そこは・・
げっそんなことを書いてたらベランダから声が!
なんと別のさなぎがアゲハに羽化した!!

てっきり越冬すると思ってたのになぁ~
まぁまだ花は咲いてるから生きてはいけるでしょうね。
まだ幼虫が3匹いるけど、そろそろさなぎに変身でしょう。
なんだか季節外れというか
明日から10月なんですけどねぇ~
市内では雨も朝だけだったようですが・・・
運動会は中止になり平日開催だそうだ。
天気はどうしようもありませんからね。
この台風の影響か?一段と涼しくなったような気がする。
そんな中、越冬するのか?
アゲハチョウがこんなところでさなぎになってます!

これは、ベランダに置いてた捨てる予定のスパイクの裏なのです。
こんなところでさなぎになってるなんて・・・
幼虫が居なくなったなぁ~鳥に食べられたのかなぁ~って
思ってましたが、そこは・・
げっそんなことを書いてたらベランダから声が!
なんと別のさなぎがアゲハに羽化した!!

てっきり越冬すると思ってたのになぁ~
まぁまだ花は咲いてるから生きてはいけるでしょうね。
まだ幼虫が3匹いるけど、そろそろさなぎに変身でしょう。
なんだか季節外れというか
明日から10月なんですけどねぇ~